戸建て住宅をはじめ、マンションやアパートでも発生することがあるシロアリ駆除を承ります。
このページでは水戸市にお住まいの方向けにシロアリ駆除について解説しています。
シロアリ駆除は侵入ルートを特定したほうが効果が出やすい
シロアリ駆除のポイントはシロアリの侵入ルートの特定です。
どこから入ってくるのか、まず侵入経路を特定し、そこをふさぐことで効果が出ます。
反対に侵入経路を特定しないままシロアリ駆除をしたところで、一旦はご自宅内にいるシロアリを駆除することはできてもまた入り込まれる可能性が高いのです。
侵入経路を見つけたらただそこに薬剤を撒けばよいというわけでもありません。
薬剤を撒くことで一旦はシロアリは逃げていきますが、また同じ場所から戻ってくる可能性が非常に高いのです。
侵入経路がわかればそこをふさぐことは非常に重要と言えます。
ちなみに侵入経路はさまざま考えられますが、よくある侵入経路をご紹介します。
【地面に埋められたのパイプから】
ご自宅敷地内には埋没管があります。生活排水を流すためのパイプのことで下水に繋がっています。
このパイプのなかに蟻道(ぎどう)ができてシロアリが侵入する可能性があります。
蟻道は「アリの道」と書きますが、単なるアリの通り道ではありません。シロアリは風や光を嫌う性質があり、蟻道を作ってそのなかを移動するのです。
木くずや土で蟻道が作られるため、見た目は薄い茶色から茶色をしています。もしもこのようなものを見つけたら、高確率で蟻道です。早めの対処をおすすめいたします。
【ベタ基礎の床下】
ベタ基礎の床下からシロアリが入ってくることがあります。
ベタ基礎とは、底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎のことで、一見隙間がないように見えても細微な隙間がありそこからシロアリが入ってくるのです。
【断熱材の隙間】
基礎断熱住宅の場合は、断熱材の隙間から侵入することもあり得ます。
よくある侵入経路を3つご紹介しましたが、他にも侵入ルートは多数考えられます。
どうしても親友ルートが特定できない場合は、広範囲を施工して対応いたします。
駆除剤の散布方法
木材や床下土にスプレーのように駆除剤を散布するだけでは、あまり効果が期待できません。
当社では木材にドリルで穴をあけそこに薬剤を散布していきます。
シロアリの主食は木材です。(※あくまで主食が木材というだけで、木材以外も食べます)
床下の土台や柱が木材でできているお宅の場合は、この木材を守らないと家が傷んでしまいます…。
シロアリは木材の表面から内部に侵入していくため、駆除剤を木材の表面に吹きかけても大きな効果は期待できません。
そこですでにご紹介したように穴をあけて木材の内部まで薬剤を注入する必要があるのです。この処理を穿孔処理(せんこうしょり)と呼びます。
処理の名前まで覚えていただく必要はありませんが、(テストには出ません笑)木材の内部にも駆除剤を撒くことが重要だということをまずご理解ください。
木材の処理だけではありません。
土壌処理も重要です。
シロアリは突然木材に入り込むのではなく、地面から侵入します。この侵入経路を断たないとシロアリ駆除は困難です。地面にも駆除剤を使用して対処します。
さらに上回り処理というものもあります。
コンクリートに穴をあけてその内部に薬剤を注入してコンクリート内にいるシロアリを駆除します。
駆除剤ですが、かつては強い薬剤の使用がされてきました。しかし、近年では人体への影響や環境への配慮の観点からシロアリ駆除剤の規制がされていて、かつてのものよりも効き目がおだやかなものになっています。
しかし、わたしたちプロが使う駆除剤は市販のものよりもかなり強力と言えます。
一度の施工でしっかりと効果を得たい方はぜひご相談ください。
ペットを飼われている方も安心してシロアリ駆除したい場合もお気軽にお声がけください。
床下の湿気対策
シロアリが発生しやすい場所は、床下です。しかし、床下にしか出ないわけではありません。外壁、屋根、柱、木でできた窓枠、木製家具、畳、建物の土台、段ボールなどにも発生します。
よくシロアリは木材を好むと聞きますよね。これは半分正しくて半分は間違っています。
木材に含まれるセルロースという成分がシロアリの栄養源なため、よく木材を食べますが、畳、プラスチック、段ボール、コンクリートを食べることもあるのです。木造住宅だけでなく、鉄筋コンクリートのお宅でも被害の可能性があるので、十分気を付けましょう。
どこにでもシロアリは発生する可能性はあるものの、特に湿気の多い場所を好むとされています。
床下に湿気がたまっている場合は被害に遭いやすいのです。
今後のシロアリ被害を予防するためにも、必要であれば床下に調湿材を敷くなどの対策を行います。
【調湿材とは】
調湿機能を持つ素材のことです。調湿材を敷くことで極端に乾燥している場所では湿度を高め、反対に湿度が高い場所では湿度を下げます。
調湿材を使用すると、シロアリが好まない環境となるのです。さらに除湿されるためカビの発生も防げるでしょう。極端な乾燥も防げると、乾燥による喉の痛みも防げる可能性があります。
機械を使用して湿度を調整しないため、ランニングコスト不要で経済的です。
シロアリを駆除するだけでなく、再びシロアリ被害に遭いにくい環境作りのお手伝いをいたします。
良心的な料金での施工をお約束いたします
当社は良心的な料金での施工をしている業者です。
良心的な価格というものは、定義があいまいなものです。
良心的な価格って具体的に何円のこと? とお感じになるお客さまもいらっしゃるかもしれません。
わたしたちはお客さまから相場に合わない金額をちょうだいするつもりはありません。
せっかく業者を呼んだのに、損をした…と思ってほしくはないのです。
シロアリ駆除業者の一般的な相場どおりの料金で作業をしております。
事前に〇〇円でシロアリ駆除を承ります! と申し上げたいところですが、こちらもなかなか作業前には料金をお伝えするのは難しいです…。
シロアリ被害は状況によってさまざまあり、被害状況、侵入経路により作業が異なります。この特性から現場に行ってみないからには料金が出せないのです…。
現場に行き、経験豊富なプロの目でしっかりと点検をしてからお客さまに見積もり料金を提示しております。
見積もりの内容に疑問がある場合は、なんなりとお申し付けください。丁寧にお答えします。
見積もり内容に同意をいただく前に勝手に駆除作業をして料金を請求することは絶対にありません。
安心してご依頼ください。
お問い合せ ・ お申込み
フリーダイヤル:0120-921-757
※お問合せメールフォーム
朝8時から夜8時まで土日も営業
どうぞお気軽にお問合せください
対応エリア
【茨城県内の全域】
水戸市 / ひたちなか市 / 那珂市 / 笠間市 / 城里町 / 日立市 / 常陸太田市 / 常陸大宮市 / 大洗町 / 茨城町 / 鉾田市 / 小美玉市 / 石岡市 / 行方市 / 潮来市 / 鹿嶋市 / 神栖市 / 桜川市 / 筑西市 / 下妻市 / 千代田町 / 土浦市 / かすみがうら市 / つくば市 / 常総市 / 坂東市 / 結城市 / 古河市 / つくばみらい市 / 守谷市 / 取手市 / 龍ケ崎市 / 利根町 / 河内町 / 牛久市 / 阿見町 / 美浦村 / 稲敷市 / 境町